ABOUT US
暮らしの布 楽居布
近江麻、丹後シルク、阿波藍、沖縄の手織りなど、日々のていねいな暮らしから生まれる美しい布。
私たちは日本気持ちの良い天然素材にこだわり、各地の伝統的スタイルを現代に生きる「今」の暮らしに合うように、デザインし提案しています。
それぞれの風景に育まれた人々の誠実な手仕事から生み出される布は、素直に五感に響きます。
湧水の近江地方で”近江麻”に出会い、布のチカラ・美しさに惹かれて始まった、楽居布の「布の旅」。
旅は導かれるように海の京都・丹後地方へ。その地で”丹後シルク”と出会いました。
そして次々と、作り手が開いてくれる旅のトビラ。四国・阿波の藍、沖縄・手織りの布へと旅は紡がれ、布の旅は今も続いています。
自ら布の産地へ足を運び職人たちと直接対話を重ねることで、脈々と続く唯一無二の技術の伝承の深さ知り、そしてそれだけではない、新しいことへの挑戦を試みる次世代の方々のパワーを感じて・・。
今までもこれからも、すばらしい技術が息づく日本各地の“暮らしに寄り添う”布仕事を、楽居布は、一つひとつ丁寧に紹介いたします。
TOPICS
最新のお知らせ
楽居布の定番01
シリーズでご紹介する「楽居布の定番」まず第一回目は底丸トートバッグです。季節限定のモコモコも登場!
わたしだけのお気に入り展
あべのハルカス近鉄本店タワー館9階暮らしのデザインKITAS
【終了いたしました】

日々更新中!
楽居布公式instagram
楽居布阪急うめだ本店instaagram
(どちらも公式アカウントです)
展示会のお知らせ
わたしだけのお気に入り展
あべのハルカス近鉄本店タワー館9階暮らしのデザインKITAS
【終了いたしました】
年末年始の営業時間
直営店・オンラインストアの年末年始の営業時間のご案内
各店により営業時間が異なりますので、ご確認ください。
SEASONAL
季節のおすすめ商品